運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-04-23 第118回国会 衆議院 予算委員会 第14号

東欧諸国における政治的民主化の動き、あるいは自由選挙市場原理導入等はまさに燎原の火のごとくと言ってよろしいでございましょう。そういう状況で広がりまして、今や後戻りを許されない状況にまで到達していると言っても過言ではないと存じます。  このような変化は、第二次世界大戦以降最も大きな変化であります。

宮下創平

1971-05-19 第65回国会 衆議院 法務委員会 第21号

これは憲法のもとでの制度のつくられ方の過程で明らかでありますけれども、日本政治的民主化の一環としての司法の民主化にあたって提案された主題は、一つは、裁判官――これは検察官も含めますが、裁判官検察官公選性であります。しかし、わが国の対応は、それに対してそれを拒否するといいますか、それに対して最高裁判所裁判官国民審査ということでこたえたことになります。

高柳信一

1955-03-29 第22回国会 衆議院 地方行政委員会 第3号

坂本委員 以上少し具体的な問題について斎藤警察庁長官にお聞きしたいのですが、今回の総選挙に際しまして政党並びにその他の団体が政治連盟を組織いたしておりまして、活発な活動を日本政治的民主化のためにやつたのでありますが、この政治連盟に対する取締りの態度、また実際行なつた点についての方針その他についてお開きしたいと思います。

坂本泰良

1948-04-01 第2回国会 参議院 予算委員会 第14号

國務大臣北村徳太郎君) 只今お話がございましたように、外資導入と申しましても、いわゆる平時体制の中には、日本経済的民主化政治的民主化その他文化的の一層の高度化とかいうような諸問題が含まれることは当然でありまして要するに、それらのことを通じて、國際的な信用を高めるということ以外にないと考えるのであります。

北村徳太郎

  • 1